2021.12.01 お知らせ 救急救命講習を受講しました 万が一の時に、人命救助ができるよう心肺蘇生やAED(自動体外式除細動器)の操作方法を習得することを目的に、11月5日・19日・26日の3日間に分けて救急救命講習を受講しました。 甲南分遣隊の隊員指導のもと、人形を相手に心臓マッサージや緊急時を想定したAEDの使用方法、応急手当の方法を学びました。 社員も積極的に質問したり、とても有意義な時間となりました。 前へ 一覧にもどる 次へ CATEGORY お知らせ TAG ARICHVE 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年6月 2022年4月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年3月 2021年2月 2020年11月 2020年10月 2020年7月 2020年5月
2021.12.01 お知らせ 救急救命講習を受講しました 万が一の時に、人命救助ができるよう心肺蘇生やAED(自動体外式除細動器)の操作方法を習得することを目的に、11月5日・19日・26日の3日間に分けて救急救命講習を受講しました。 甲南分遣隊の隊員指導のもと、人形を相手に心臓マッサージや緊急時を想定したAEDの使用方法、応急手当の方法を学びました。 社員も積極的に質問したり、とても有意義な時間となりました。 前へ 一覧にもどる 次へ
2021.12.01 お知らせ 救急救命講習を受講しました 万が一の時に、人命救助ができるよう心肺蘇生やAED(自動体外式除細動器)の操作方法を習得することを目的に、11月5日・19日・26日の3日間に分けて救急救命講習を受講しました。 甲南分遣隊の隊員指導のもと、人形を相手に心臓マッサージや緊急時を想定したAEDの使用方法、応急手当の方法を学びました。 社員も積極的に質問したり、とても有意義な時間となりました。
CATEGORY お知らせ TAG ARICHVE 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年6月 2022年4月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年3月 2021年2月 2020年11月 2020年10月 2020年7月 2020年5月